08 2月 IFSC クライミングワールドカップ 2022年 結果一覧 – リード 男子 (6位~10位)
クライミングワールドカップ
成績 一覧
IFSCクライミングワールドカップの2022年シーズン成績まとめ – リード男子編です。選手ごとのシーズンを振り返るにあたり、年間ランキング上位10選手をまとめました。その6位~10位の選手をご覧ください。
本間大晴選手が年間ランキング1位をかけて最後まで戦い続けた2022年をデータと共にご覧ください。
また、リード女子編やボルダリング編、過去のIFSCクライミングワールドカップ年間ランキングまとめは下記リンクからご覧ください。
コンテンツ 一覧 (CLICK)
第6位:Colin Duffy 選手
Colin Duffy (コリン・ダフィー) 選手は、2022年Innsbruck大会で、同一大会でのボルダリングとリードの両種目優勝という、男子選手で初めての歴史的な偉業を成し遂げました。続くVillars大会でも表彰台に登っており、2023年はボルダリング・リード共に、この若手選手から目が離せません。
2022年シーズン結果
Innsbruck
第1位
決勝 獲得高度 38+
Villars
第3位
決勝 獲得高度 34
Chamonix
第20位
準決勝敗退
Briançon
第5位
決勝 獲得高度 34+
Koper
出場なし
Edinburgh
第7位
決勝 獲得高度 22
Jakarta
出場なし
クライミングワールドカップ 過去成績
第7位:吉田 智音 選手
吉田智音選手は5大会で決勝ラウンド進出を果たしましたが、念願の表彰台に登ることは出来ず、年間ランキング7位となりました。しかし、まだ10代と若いため、2023年以降での更なる飛躍に期待しましょう。
2022年シーズン結果
Innsbruck
第6位
決勝 獲得高度 36+
Villars
第5位
決勝 獲得高度 27+
Chamonix
第9位
決勝 獲得高度 12
Briançon
第23位
準決勝敗退
Koper
第8位
決勝 獲得高度 17+
Edinburgh
第13位
準決勝敗退
Jakarta
第5位
決勝 獲得高度 27+
クライミングワールドカップ 過去成績
第8位:Sascha Lehmann 選手
スイスの東京五輪代表、Sascha Lehmann (サシャ・レーマン) 選手が年間ランキング8位となりました。Koper大会では、1位となったLuka Potocar (ルカ・ポトカ) 選手と同高度まで登りましたが、準決勝の結果により、2位となってしまいました。
2022年シーズン結果
Innsbruck
第10位
準決勝敗退
Villars
第19位
準決勝敗退
Chamonix
第8位
決勝 獲得高度 20+
Briançon
第10位
準決勝敗退
Koper
第2位
決勝 獲得高度 30+
Edinburgh
第6位
決勝 獲得高度 25+
Jakarta
第16位
準決勝敗退
クライミングワールドカップ 過去成績
第9位:緒方 良行 選手
ボルダリング年間王者の緒方良行選手が9位にランクインです。Edinburgh大会での疑惑の判定で、リード初の表彰台は逃したものの、2023年での更なる活躍が期待されます。
2022年シーズン結果
Innsbruck
第12位
準決勝敗退
Villars
第6位
決勝 獲得高度 26+
Chamonix
第33位
予選敗退
Briançon
第6位
決勝 獲得高度 34+
Koper
第7位
決勝 獲得高度 22+
Edinburgh
第8位
決勝 獲得高度 22
Jakarta
第9位
準決勝敗退
クライミングワールドカップ 過去成績
年間ランキング
出場大会数
16大会
平均獲得順位 (全大会)
13.8位
平均獲得順位 (2022年)
11.6位
第10位:樋口 純裕 選手
樋口純裕選手は最終戦のJakarta大会で2位を獲得しましたが、決勝ラウンド進出が2回にとどまり、年間ランキング10位となりました。2023年は、2021年のKranj大会での優勝のような活躍をまた見せて欲しいですね。
2022年シーズン結果
Innsbruck
第31位
予選敗退
Villars
第20位
準決勝敗退
Chamonix
第17位
準決勝敗退
Briançon
第14位
準決勝敗退
Koper
第11位
準決勝敗退
Edinburgh
第5位
決勝 獲得高度 25+
Jakarta
第2位
決勝 獲得高度 28
クライミングワールドカップ 過去成績
出場大会数
43大会
平均獲得順位 (全大会)
15.9位
平均獲得順位 (2022年)
14.3位
Menu
2022年12月時点
最新・詳細情報はIFSCウェブサイト等でご確認ください
免責:当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めておりますが、正確性や安全性を保証するものではありません
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください
引用元:IFSC ウェブサイト